379659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

保福院

保福院

lyx@ed(45yt@hd@f-2hey<b@d@tetechityr.:y

管 長 様 の お 言 葉 

現在最も僧侶に求められているのは、
高圧的な態度で布教を行うのではなく

平等の精神で、

ともに汗を流して布教
活動を行う事だと思います。

そのためには徒弟教育に今以上力を
入れるべきではないか、と思います。

葬儀屋墓地に関する問題も近年注目
されておりますが、
              地域差も大きく、
また歴代の伽藍を守り続けてている寺院と

全くそうしたものを持たない、もしくは必要と
しないケースが
         全てひとくくりで論じられるのは
     いかがなものか、と感じています。

そうした時事的問題に対しても、
人々の声や世間の声に真摯に耳を傾けて

、宗派の枠を超えて問題意識を共有して
今後に生かしていく事が肝要と思います。

  ZENBUTSU2010年10月1日 より抜粋






いかに仏教の書物を読んで、
仏教の知恵が身に付いたとしても
、それは単なる知識であって
仏道はそこから起こってこない。


禅の修行はどんどん壁を作ってやるんです。

そこで、ぶつかってUターンせざるお得なくなる、
      そう言うUターンの体験と言う事が大切なんです。

中 略

壁にぶつかって
   猛烈な座禅して
     生きるか死ぬかと言う坂を越えて
        ああ、ここにい生かされていたわわいと、
                 気づかなければいけない。


宗教体験としての回心
と言うものがなかったならば、
真の宗教的な生活は始まらない。








㋊初旬、手紙届く。資料として記載。




臨 済 宗 円 覚 寺 派 保 福 院 、護 持 会 会 則
平成26年9月17日
総代長 久保田 豊
護持会長 銀川 博
護持会会計土屋大治
目的
1, この会は臨済宗円覚寺派の教義をひろめ儀式行事を行い、保福院の目的を
達成のための業務及び事業を行う事を目的とする。
2, 年三回会合(1月、8月、10月)を開き会員の親睦を図る。
3, 年三回寺院、周辺の清掃活動を行い寺院の維持管理を行う。
4, この会には、以下の役員を措く。
地区代表役員
持越地区1名。 八幡上地区1名。 八幡下地区1名。
護持会
会長1名。   副会長1名。   会計1名。
地区役員
評議員各地区1名。 世話人各地区1名。 ふれ番各地区1名。

尚、必要に応じて年数回の役員会議を行う。
              
以 上
◎ 資料として、話の経緯 → 役員にお願いして来た事と確認。
2014(平成26)年2月11日。役員会七時より。規則に記されていない事項は、その都度責任役員会議が対応する。

※役員改選にともない、今後お寺の事(諸問題)について住職は誰に話しをすれば良いのか、(色々な問題に速やかに対応して頂かないと困る、役員は仕事を持っている人が多い速やかな対応には問題があるかも知れない、色々意見はあると思いますが、とにかくお願い出来る人に、今後とも、お寺を護持して頂きたい、お願いして行くしか無いと思われる。)回答は、慣例通り(護持会中心で寺院運営)護持会の役員に話してくれとの事ですので、護持会役員に話しをしてその後、必要な事項は護持会役員の判断で他の役員に伝達して頂くようです。※役員改選にともない、(2月11日の役員会以後、権限の引き継ぎすると解釈されるが、前任者から後任者が引き継ぎをしていないと解釈されると、承諾して頂かないと、前任者がそのまま権限が無くても行う事になる。)今後お寺の事(諸問題)について住職は誰に話しをすれば良いかとの回答は、慣例通り(護持会中心で寺院運営)護持会の役員に話してくれとの事ですので、護持会役員に話しをしてその後、必要な事項は護持会役員の判断で他の役員に伝達して頂くようです。※当方の立場としては、(諸問題が起きた時、協力して対応して頂ける方)役員に順番に、声をかけてお願い出来る方にお願いするしかない。どなたでも動いて頂ければお寺の維持と運営は成り立つ。施餓鬼の件。ダルマ忌の件等。気持ちがあれば参加するとの意見あり。協力出来る方、参加してくれる方で儀式を行う。檀徒で、色々意見がある方は、ダルマ忌、初集会の時に、直接総代に(久保田氏、山邉氏、山本氏に)話してもらいたい。護持会の方が色々手配り準備しているが、この件についても意見があれば直接総代(久保田氏、山邉氏、山本氏に)に話してもらいたい。その都度対応して、どなたかが動いて頂かないとお寺の維持運営は出来ない。慣例で護持会が、寺の維持(護持)運営をしている。護持会が檀徒に話しをした事が行われているか疑問な事もある。又住職としては、お願いしたことが、お願いできない事も増えて来た。護持会とは別の意味で、連絡の付かない役員、行動して頂けない役員では困る。
だれに、話を(お願いすれば)して良いのかわからない。(2月11日の役員会では、必要な事項は護持会役員の判断で他の役員に伝達して頂くようです、となっていましたが、総代がそれを承諾したとは言っていない、総代が抜きで、護持会がうごいている、総代は知らないこと、との意見もあるようです。)くどくなりますが、当方の判断では、護持会が総代(問題なければ委任)と話し合って行動と思っていましたが、お寺の事はすべて総代話を通して、総代の判断(責任)に任せる(問題の対応はすべて総代)との意見もあるようです。(護持会の問題については、住職は介入出来ない事に、慣例でなっています。)寺院の護持運営を住職の立場は、護持会に協力とお願いです。拒否されればそれで終わりです。
◎平成26年9月13日、保福院護持会役員会午後7時。7時集合、終了8時50分。 来山、総代、久保田豊氏。山邉公夫氏。護持会、銀川 博氏。萩坂幸治氏。土屋大治氏。欠席、総代、山本英明氏。確認事項。→住職は、保福院の全て(規則、財産問題、等)の件を(総代長)久保田豊氏へ話をする。久保田氏(総代長)は必要に応じて、山邊氏(総代)、山本氏(総代)相談する。久保田豊氏は諸問題対応の為→護持会長、銀川博氏へ話をする。護持会長は、その状況により、それなりの対応をする。今後役員において行う件。諸問題は今回出席していない、役員を入れて話し合う。(永代供養規則の検討。等)検討すべき事を話し合う。すべての問題は久保田総代、(の発言、行動)を通して対応する。護持会へ総代(総代長)から指示がない場合はそのまま?。
◎11月30日保福院護持会役員会午後6時より。出席者、久保田豊氏、山邉公夫氏、山本英明氏。銀川博氏、萩坂幸治氏、土屋大治氏。萩坂幸雄氏、土屋光雄氏、佐藤茂氏萩坂尚己氏、日吉矩利氏。
① 平成27年事業計画(案)(内容省略)1月18日、27年度初集会(役員会1時)2時。
3月8日、お寺の清掃出役(一回目)8時~。(雨天の場合は3月15日)持越区及び役員。
7月19日、お寺の掃除出役(2回目)8時~。(雨天の場合は7月20日)八幡下地区及び役員。
8月4日、施餓鬼法要(役員会1時)2時~。
9月6日、お寺の清掃出役(三回目)8時~(雨天の場合9月13日)八幡上地区及び役員。
10月5日、達磨忌(役員会1時)2時~。 11月29日、役員会午後6時より。
② 役員会、初集会議事(会計)(内容省略)特別会計の件。永代供養塔を口座より支払い。護持会費。貯金、現状維持。
六仙山会計。円覚寺関係の納めを切り替えるか検討。
晋山式特別会計。(宗教法人財産→護持会財産に変更、お寺→檀徒に返還する。宗教法人名義の財産が無くなる。)保福院護持会名義で管理する。
初集会、役員分担案、司会、誰にするか。挨拶、住職。挨拶、総代長。議事、司会、総代長。事業報告、護持会長。事業計画(案)、護持会長。会計報告、護持会会計係。質疑、協議事項 終わりの言葉、護持会副会長。
初集会会費、千五百円。役員手当、総代長、護持会長、護持会会計、→支給(総代長、護持会長と会計相談)?。
③臨済宗円覚寺派保福院、護持会会則(案)平成26年9月17日     目 的
1、この会は臨済宗円覚寺派の教義を広め儀式行事を行い、保福院の目的を達成のための業務を行う事を目的とする。
2、年三回の会合(1月、8月、10月)を開き会員の親睦を図る。3、年三回の寺院周辺の清掃活動を行い寺院維持管理を行う。
4、この会には以下の役員を措く。
地区代表役員。持越地区1名。八幡上地区1名。八幡下地区1名。護持会会長1名。副会長1名。会計1名。
地区役員評議員各地区1名(計3名)世話人各地区1名(計3名)監事、2名ふれ番、各地区1名(計3名)尚、必要に年数回の役員会議を行う。 以上  
④平成25年12月~平成26年11月まで。保福院布教交際費支払い内容(住職分)覚え書き。(内容省略)査定して頂く、
査定許可が出たものは護持会で負担。慣例で領収書と交換で渡す。 その他、雑談。
住職としては現状維持(臨済宗円覚寺派保福院)で、布教活動することが仕事なので、その事に、協力して頂ける方だけに、協力(寺院護持、維持運営、教義信仰)して頂ければ良いと思っています。住職の立場の寺院運営に対する意見としては慣例を尊重して、責任役員による寺院運営、寺院内のすべての問題は責任役員(久保田豊氏、山邉公夫氏、萩坂幸治氏、鴨下晃氏)、並びに檀徒総代 が相談して対応。 寺院運営は総代長並びに、護持会(萩坂幸治氏、山邉公夫氏、鴨下晃氏)、が相談して対応。
責任役員、護持会役員が、その他の役員(評議員、世話人、ふれ番)に指示して寺院維持運営に協力して頂く 
平 成 29 年 2 月 3 日 。臨 済 宗 円 覚 寺 派 保 福 院  住 職、 深 沢  宗 仁
◎円覚寺宗務本所よりお知らせ。→施設賠償責任保険のご案内。
末寺において境内や墓地の事故で賠償請求案件も報告されています。円覚寺派として団体加入しますので、賠償請求が発生した場合、交渉も本山経由となり煩わしく有りません。本年4月1日午後4時保険期間が終了いたします。又新規加入ご検討寺院に於かれましては、期間中の加入は出来ませんのでこの機会にお申し込みをお願いいたします。
※ 施設賠償責任保険に加入されていない寺院は賠償請求が有った場合は各寺院の役員と賠償保証請求者と(本山経由の交渉は有りません。)直接交渉となるようです。 臨済宗円覚寺派宗務本所、平成29年2月22日 
先送り事項先送り(護持会、役員判断等により、後任役員任せ。) 事項の対応お願いしたい。
◎ 責任役員(檀徒総代)様 への お願い。平成23年~平成25年度任期の役員さんについて。
昨年(平成24年4月~平成25年3月)は役員改選がせまっているので護持会、総代の判断で何も事業を行わない、すべて後任役員にそのまま引き継ぐ、との事でしたので、住職として今後検討して頂きたいこと、についても先送りとなりましたので、新、責任役員(平成26年~平成28年度任期の役員さんに)の方々に検討、対応をお願いします。
先 送 り 事 項 、  ①墓地規則の見直しの件。 ②永代供養塔管理使用規則の見直しの件。③本堂横の建物増築の件。
④ 宗教法人財産の管理、財産管理名義人の変更。(宗教法人財産管理と護持会の財産管理。)
⑤ 伝法晋山式の件についての引き継ぎ(経過を議事録に記録、後任役員に引き継ぎ、宗務支所に経過報告。)等。
⑥ 旧墓地へ行く坂道に手すりがほしい。(地主の承諾がいる) ⑦本堂側面の石垣修理の件。⑧外流し修理の件。
⑨給湯器の取り替えの件。⑩外流しに屋根を付ける件。⑪足下が悪いので外流しの周りの舗装の件。(本堂前流し付近砂利の部分を舗装)⑫トイレを和式から洋式便器に設置変更の件。 ⑬本堂前の階段に手すりがほしいとの件。
⑭団体保険(施設賠償責任保険)加入についての件。→境内や墓地の事故で賠償請求案件発生した場合の対応。
⑮臨済宗円覚寺派保福院、護持会会則見直し。→規則に記載されていない不足分、変更された事項の加筆修正の件。
◎ 責任役員(檀徒総代)様 への お願い。平成26年~平成28年度任期の役員さんについて。
住職として今後検討して頂きたいこと、(上記記載、先送り事項、①~⑮)についても護持会、総代の判断で何も事業を行わない、
→平成24年度当時、すべて後任役員にそのまま引き継ぐ、→今回も又先送りとなりましたので、
(上記記載、先送り事項①~⑮)新、責任役員(平成29年~平成31年度任期の役員さんに)の方々に検討、対応をお願いします。
宗教法人(財産管理、規則、住職の発言行動)等の問題が解決出来ない場合は、問題点を記録、
責任役員が四区宗務支所、持珠院さんへ出向いて問題を報告。
→四区宗務支所、持珠院さんと責任役員の話し合い内容は後日、檀徒総会で檀徒に報告。 
平成29年3月5日    保福院住職 深沢宗仁
◎保福院護持会の目的。
この会は臨済宗円覚寺派の教義をひろめ儀式行事を行い、保福院の目的を
達成のための業務及び事業を行う事を目的とする。
臨 済 宗 円 覚 寺 派 保 福 院 、護 持 会 会 則に目的として記載有り。
◎資料として昨年(平成28年)の行事(施餓鬼、ダルマ忌)。
8月4日施餓鬼午後2時。参加者二十名(持越地区5名、八幡上地区6名、八幡下地区9名)
久保田総代来山、八時半頃、施餓鬼用、竹を4本持ってきて頂く。保福院施餓鬼午後2時護持会長銀川 氏、餓鬼飯持って来る。
2時より施餓鬼法要。食事無し、当番無し、お茶飲んで解散。
10月5日ダルマ忌午後2時。参加者十六名(役員11名、檀徒5名)。3時半頃終了。雑談、。財産管理者、納税管理者が、萩坂氏のまま変更されていないので対応をお願いして来たが、変更されていないので対応をお願いする。責任役員の改選について。変更する場合は変更届けが必要となります。県と本山に提出する事になっています。後任役員に先送り事項の対応と検討をお願いします。檀徒総代の選出について、地区の枠をはずし、院号の人が交代で行ったらどうか。位階が高い檀徒が総代をやるべきではないか。上座の者が総代をやる事はどうなのか。信士の者も総代をやるのか。位階の意味をどう解釈するのか。→位階の見直し、位階の入れ替え?。
総代の選出見直し検討、次期役員の判断。役、寺院行事参加者が減って来た。出不足をとってはどうか。地区外の者は儀式行事、役にも参加していない。出不足を出して頂ける方は出して貰う?。檀徒として納骨した以降施主不明、寺と縁が切れる場合も見られる。墓地は縁者引き続き使用、、次期役員の判断?。雑談、住職、護持会長、護持会会計、檀徒総代。財産管理、次期総代長と護持会長が現在と同じように寺院運営するのであれば引き継ぎお願いします。基本的に寺院運営は護持会役員にお任せしておりますので変更が有れば対応お願いします。次期役員が判断する。      話し合われたことは記録しておくようにお願いします。
◎追 伸 
7月13日~16日例年の通り、7月お盆の行事の為住職は不在の予定です。
役員会で本堂使用の場合は、事前に連絡(住職が在宅の時)お願いします。
特に土曜日、日曜日午前中は法要の予定が有る場合も有ります。
護持会より出して頂いている維持管理費は8月4日の施餓鬼の時にお願いします。
本年度の、宗費、会費等の立替金(昨年10月~本年9月末)の明細書は10月5日に護持会会計に渡します。
年度末までに立替金の支払いをお願いします。  平成29年6月末日 保福院住職 深沢宗仁






目指すところは

日々の生活

  安心できる生活と

    安心できる生活空間の確保。


© Rakuten Group, Inc.